クリアデータから始めると、ヤンバーのアジトから話が始まります。
ヤンバーにもう壷の中に行くな!と言われますが、イヤだと答えると、そうでなくっちゃ・・とまた壷に行くことを許してもらえます。
壷のふたを開けてまたポッタルランドに出発〜。
ポッピや村の皆も元気です。
村長に会いに行くと、カンダタ様からの伝言が
「カンダタ遺跡昼の間に一人でアイテムも持たずに来い。」
( ̄。 ̄)ホーーォ。そうきたか。
あそこぐらいなら何も持たないでも楽勝でしょう。
アイテムを倉庫に、仲間を牧舎に預け出発〜。
昼の間6Fに行くとカンダタ登場。
オレ様の後継者を目指してみるか?・・・とかなんとか。
それには
3つの聖なる宝が必要だと。
そして
カンダタオーブを貰います。
カンダタ曰く、どこかのダンジョンの最下層のリレミトストーンに変化があるかも。
・・ってどこかは教えてくれないんですかー(T.T)
そこに
「見ぃーーつけた!」とゲルダ登場。
村に戻るとトルネコも来てるし(笑)
隠しダンジョンについて村の人に聞いて回ることに。
村長 まぼろし雪の迷宮の最下層には隠されたダンジョンの入り口が。
B1の村人 「太古の時代に闘技場として使われてたダンジョンがあるらしい。すべてが魔物の吹き溜まりになってる・・。」
・・・って全部モンスターハウスってことかい?
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
六職人にも聞いてみる。
カーペー 知らない
キュリオ 知らない
〃 の子供 地下なのに庭園のようなところがあるって。
呪われてたところみたいだよ。
ライズ 知らない
ランス あやしの地下水道の最下層の下に空間がある。
ブラン 知らない
マギー しゃくねつのほら穴の最下層に・・。
とりあえず、
まぼろし雪の迷宮
あやしの地下水道
しゃくねつのほら穴の3つがわかった。
( ̄~ ̄;) ウーン やっぱりあやしの地下水道から行ったほうがいいよね。
あやしの地下水道13Fに行くとカンダタのオーブが光りだしました。
音がして、リレミトストーンが下に行く階段に変化してます。
オオーw(*゜o゜*)w
その先は
おそろしの大水道だって♪
行ってみるとダンジョンじいさんがいて、ここは隠しダンジョンでも
初級じゃよ・・って。
アイコンから考えるとここを含めて後10個ダンジョンがあるんだよねー。
クリア後のほうがダンジョンが多いって(笑)
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪